トキワシステムのαダンパーEX-Ⅱはオイルダンパー採用の木造住宅用制震金物です。
地震の揺れを最大で半減!
木造住宅の安全性と快適性を高め建物や家財を守る制震システムです。

地震のエネルギーをオイルダンパーが吸収し、柱や梁を守ります。
度重なる揺れからオイルの粘性を利用し、振動を吸収して木造住宅を守る、それがオイルダンパー制震システムです。
オイルダンパー「αダンパーEX-Ⅱ」は、建物が経験する度重なる地震や、
大地震時に発生する繰り返しの余震を効果的に吸収します。(ダンパー耐荷重1.5ton)
通常の耐震住宅においても建築基準が守られていれば大地震で倒壊する危険性は少ないといわれておりますが、
大きな地震を受けた住宅の性能は著しく低下します。
「αダンパーEX-Ⅱ」はそれらの地震において、住宅のダメージを最小限に抑え、財産保全性能を高めます。
筋かいや構造用合板などの耐震工法にαダンパーEX-Ⅱをプラスすることで地震による建物の変位を約半分に押え、
損傷と損害額を大幅に軽減します。

繰り返しの地震を効果的に吸収し地震の揺れから住まいを守ります。
αダンパーEX-Ⅱの油圧式ダンパーの特徴は細かい揺れから吸収をはじめることです。
繰り返しの地震による建物へのダメージの蓄積は細かい地震からでもおこります。
特に大地震のあとの繰り返しの余震に油圧ダンパーは有効です。
1
|
お住まいの地震による変位を約50%低減することが出来ます。 |
2
|
お住まいに分散配置することで、建物の粘り強さ(減衰力)をバランスよく高めます。 |
3
|
繰り返しの地震に効果を発揮し、建物における耐力の低下、柱・梁・筋交いなどの構造躯体や金物の損傷を防ぎます。 |
4
|
合成オイルは自動車用減衰装置に採用されている品質と同等の耐久性を有するオイルです。-20℃~80℃の温度範囲で作動油性状に顕著な劣化は認められません。 |
5
|
耐久性はメンテナンスフリーで80年から90年ございます。皆さまの住宅を長い間地震の揺れから守ります。 |
6
|
新築からリフォームまであらゆる木造住宅に対応可能:小型で、減衰力の高い製品設計の為、あらゆる木造住宅に設置が可能です。在来工法はもちろんのこと2×4工法にも対応をしている数少ないダンパーです。 |
7
|
設置コストが安い:小型で施工が簡単なため低コストで設置が可能です。コストに関して重要なのが装置ではなく施工コストです。 装置の価格が安くても設置にかかる人数や家の仕様自体を変更しなければいけないケースもあり知らず知らずのうちに家の全体の建設費用が上乗せされるケースもございます。 このようなケースはコストアップが見えにくいのですが、その点EX-Ⅱダンパーは延べ床面積40坪程度であれば一人で半日程度の施工で済み、かつ家の仕様には影響を与えませんので最低限のコストで施工が可能な上、設置価格が明快です。 |
8
|
外周部に制震装置を設置使用とするとどうしても断熱材との干渉が出てきます。EX-Ⅱダンパーは小型のため断熱材の欠損箇所が少なくすみ断熱に大きな影響を及ぼしません。標準でシャフトにカバーがついておりますので断熱材を直接吹き付けることも可能です。 |
9
|
引き抜きに強い90mmの長い専用ビスを使用しています。ダンパーは本体性能が良いのはもちろんのことですが、地震発生時にダンパーが緊結している柱や梁など構造体から離れてしまっては意味がありません。 |
10
|
メンテナンスフリーで皆さまの住宅を長い間地震の揺れから守ります。 |

施工方法URL:http://www.tokiwa-system.com/sekou/
*製品保証*http://www.tokiwa-system.com/hosho/
*メーカーHP
http://www.tokiwa-system.com/
税別販売価格:¥16,500(1本)
ご注文単位:1箱8本以上のご注文となります。
(8本以下のご注文はご容赦願います。)
納期 2日~6日間(お急ぎの際はお早目にご連絡下さい。)。
送料¥1,200(税別)(沖縄・離島を除く)